東電福島事故から12年目「福島と世界の今を知り、核なき未来をつくろう」国際シンポ開催

イベント

2023年、東電福島第一事故から12年目の311を迎えます。今なお多くの方が避難生活を余儀なくされる一方、政府は原発の再稼働のみならず、原則40年運転方針を転換し、60年以上の運転をも認めること、そして原発の新設をも新たな方針として掲げています。廃炉の目処すら立っていない中、まるで原発事故などなかったかのような政策が推進されています。汚染水の海洋放出も強行されようとしています。

国際環境NGO FoE Japanと国際交流NGOピースボートは、原発事故の現状について、また核をめぐる世界の情勢について、知り、考え、議論する国際シンポジウムを開催します。日本各地で活動する方々や海外の方とも連帯し、脱原発を達成し、核なき未来に向けて私たちに何ができるのか考えます。原発事故は終わっていません。今も避難生活を続けている人や、各地で原発に反対する人々を繋ぎ、声を聞きます。ぜひご参加ください。

開催概要

タイトル:国際シンポジウム:3.11から12年ー福島と世界の今を知り、核なき未来をつくろう

日時:2023年3月4日(土)10:30~13:00(開場10:10)

開催方法:会場・オンライン会議システムzoomを併用 ※同時通訳あり

会場:聖心女子大学 4 号館聖心グローバルプラザ・ブリット記念ホール(東京メトロ日比谷線広尾駅 4番出口から徒歩1分)>地図はこちら

内容(敬称略、予定)

第一部:原発事故は終わっていない

  • 「見えない化される責任」~東電刑事裁判と原発汚染水…武藤類子(福島県三春町在住)
  • 3.11甲状腺がん裁判-原告になった若者たちの想いは?…熊澤美帆(弁護士)

第二部:原発とエネルギー政策

  • 原発は気候変動対策にはならない…レオナ・モーガン(米国ナバホの脱原発団体Diné No Nukesメンバー)
  • 日本国
  • 原発推進のGXを止めよう~私たちにできること…満田夏花(FoE Japan事務局長)
  • 原発事故避難者、福島在住の方々、ドイツ、若者によるリレートーク

要申込

オンライン参加:こちらのフォームからご登録ください。自動的にzoom参加用のURLが送付されます。

会場参加こちらのフォームからご登録ください。

参加費:無料

主催:国際環境NGO FoE Japan、国際交流NGO ピースボート

協力:聖心女子大学グローバル共生研究所(確認中)

問い合わせ:国際環境NGO FoE Japan> お問合せフォーム

タイトルとURLをコピーしました